米国はどこで道を誤ったか     2008年 

序章:株式会社アメリカでは役員の法外な報酬と利益操作が大きな問題であると述べ、それを監査できていない取締役、議会、規制当局、格付会社、弁護士、公認会計者にあると述べ取締役会の機能不全にも指摘している。次に投資会社アメリカでは、投資家の利益を...

インデックスファンドの時代

目次序文第1部 投資戦略第2部 投資選択について第3部 投資パフォーマンスについて第4部 ファンド運用について第5部 基本精神序文この本を執筆する目的は2つ。1つは、読者が投資家として役に立つ事、もう1つはミューチュアルファンド業界が変わっ...

米国金融の仕組み

米国金融の仕組み                   2012年 発刊本書は以下の9章から構成される。第1章 文化の衝突第2章 「ダブルエージェンシー社会」の功名な共謀第3章 ファンドの沈黙第4章 ミューチュアルなファンド文化第5章 ファン...

インデックス投資は勝者のゲーム

■インデックス投資は勝者のゲーム    初版2007年 第10班2017年この本は初版2007年でありボーグル氏が78歳の時の本である。2000年にバンガード社を引退し7年が経過した頃の著書である。序文で全ての言いたい事が記載されており、以...

人生のダイヤモンドは足元に埋まっている

■人生のダイヤモンドは足元に埋まっている          2008年発行この本は初版2007年でありボーグル氏が79歳の時の本である。2000年にバンガード社を引退し8年が経過した頃の著書である。本書は以下の構成である。序章第1部第2部第...

航路を守れ

■航路を守れ  初版2018年9月1日  この本は彼の死去の4か月前に発行された本で彼の人生の総括的な位置付けであるのでこの本から紹介していく。本の構成は以下の構成から成り立っている。第1部 バンガードの物語第2部 バンガードのファンド第3...